2025年4月29日火曜日

4月29日 日記

GoogleのGeminiですが、唐突にロシア語を挟んでくるのが癖になる。

非常に загадочный です。

「神秘的」らしいです。
 

2025年4月26日土曜日

4月26日 ギラヴァンツ北九州 VS 松本山雅FC@未観戦

すっかり忘れていた。
残念ですが…
もはや、山雅の存在とか優先順位は…
自分の中ではその程度まで下がってきているって事だね。

ギラヴァンツ北九州戦ですが、1-2で勝利したみたいです。

試合はDAZNでも観戦していません。

アウェイで勝つのは当然ですが、
ホームで勝ってもらいたい…。
ホームで勝たないと観客数は減るばかりだよ…。


次節、金沢戦の結果次第でDAZNを解約しようと思っています。
正直、J3の試合…
特に今の試合内容だったらお金を払ってまで契約を継続する価値は無いかな?と、思っています。

2025年4月20日日曜日

4月20日 松本山雅FC VS 栃木シティ@アルウィン

0-1で敗戦…。

選手のレベルは同じか山雅の方が上な印象。
それなのに負け。

いい加減、相手のゴール前で相手ディフェンダーの後ろに移動するのはやめてくれ。
いい加減、相手選手に前に回り込まれないようにしてくれ。

背の高い選手が少ないんだから…
クロス一辺倒はやめてくれ…。
裏に抜けるボールも蹴るようにしてくれ。
ドリブルでペナルティーエリアに切り込んでくれ。
中盤と前線でボールをつなげられるようにしてくれ。
もっとスピーディに攻撃を展開してくれ。

今の山雅の攻撃…おそらく相手は怖くないと思う。
事故みたいな失点はどうしようもない。
綺麗に崩されるのもたまにしか起こらないから大丈夫。
サイド攻撃しかないから、中を固めておけば大丈夫。
攻撃も遅攻だから、慌てずに戻れるに陣形も整えられる。
相手もそのくらいに感じていると思います。

栃木シティの印象は上手い選手が2,3人いて、チームの勢いは物凄い。

対する山雅は、どこまで弱くなるんだい?
本気でそう問いかけたい。

2025年4月19日土曜日

4月19日 日記

夜中まで有感地震が続いてたので…
朝、変な時間(6時)に一回起きてしまいました…
そのあと、2度寝…昼まで起きられなかった。

昼間、改めて防災グッズの確認をしましたよ!!!

************************************************

今日は車のバッテリーを交換。
性能の高い製品に入れ替え。

始動性が明らかに変わった感じです。

先週、オイル交換もしたし…

経年車のエスクード2.4ですが、
いつまでたっても快適にどこまでも乗せて行ってくれます!!!

代わりの車もないし、大事にしないとね!

2025年4月18日金曜日

4月18日 日記

地震が怖い…。
震源が近かったので、緊急地震速報より早く揺れました。
揺れる前から変な音がずっと聞こえていたので、
「なんだろう?」って、思っていましたが…
「地震かっ!!!」って。

地面が揺れるとか意味わからん(怒)

びっくりしたけれど、ケガとかは無かったです。

令和7年4月18日20時19分頃の長野県北部の地震について
https://www.jma.go.jp/jma/press/2504/18b/202504182215.html

2025年4月15日火曜日

4月15日 チケットの払い戻し@松本山雅FC

チケットの払い戻しについて!
自分へのリマインド!!!

5/14(水)「明治安田J3リーグ 第5節 AC長野パルセイロ戦」
 【3/16付チケットの払い戻し等の手続き】について
https://www.yamaga-fc.com/archives/482118

・メール送信日
 4月24日

・払い戻し期間
 4月24日(木)10:00~5月29日(木)23:59

2025年4月14日月曜日

4月14日 日記

わが愛車よ…
早く治りますように。

って、思いが通じたのか…。

無事部品交換も終了!!!
手元に戻ってきました。

また一緒に出掛けようね

2025年4月13日日曜日

4月13日 カマタマーレ讃岐 VS 松本山雅FC@未観戦

すっかり忘れていたこの試合…。
結果は0-2で勝利したようで何より。
現地組の皆さん、お疲れ様!そして、おめでとう!!!

今更だけど、
結果と詳細とか…リンクをまとめておきます。

Jリーグ公式サイト
レポート
選手コメント

4月13日 日記

今日も桜を見に行こうと思っていましたが…
天気予報が的中し、結構な雨でした。

雨が嫌い過ぎて、やる気が失せてしまった。

代車ってこともあり、
近所のスーパーに買い物に行くだけの一日になってしまいました。
勿体無い休日だ…。

**********************************
昨日撮影した松本城の写真です!

4月12日 桜

代車なので、近所の松本城に桜を見に行きました。

今日の相棒は以下の通り
・SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM Art
・HD PENTAX-D FA 70-210mmF4ED SDM WR

カメラは愛機のPENTAX-KPです。
そろそろ、色々ガタが来ているので…
新しくしたいんだけどなぁ。
新製品の発表を待ってはいますが。

と、"ぼやき"はここまでにしておこう(笑)

2025年4月12日土曜日

4月12日 車検

1泊2日の予定で車検に出しましたが…
部品交換が必要になったため、3泊4日の予定に変更になりました。
明日、自分でバッテリー交換をする気満々だったので…。
ちょっと残念な気持ちに。

代車君で桜でも見に行こうと思います。

ただ、代車のガソリン代をあまり払いたくないので、
程々にしておくつもりです。

せっかくの桜の時期なのにねー!!!
近所の桜で満足しておこうと思います。

2025年4月11日金曜日

4月09日 松本山雅FC VS アルビレックス新潟@アルウィン

行ってきたよ VS アルビレックス新潟!!!
久しぶりにアウェイチームの素晴らしい応援を目の当たりにすることが出来た。
プロリーグはこうじゃなきゃ!!!

新潟のファン&サポーターの皆さんのおかげで楽しいスタジアムになりました!!!

リーグ戦でとんでもない試合をしてから、
初の公式戦です。
果たしてどんな試合を見せてくれるのかな?

結果から言うと0-2で敗戦。

2025年4月7日月曜日

4月07日 日記

松本城の桜ですが、本丸の桜は見ごろだったのか…。
周辺の桜がまだまだなだけだったのか…。

********************

生成AIで描いたイラストなので、実際の景色とは異なります。

…松本城について、学習が進んでいるようですね。

4月06日 あぶない。。。

昨日のサッカーの結果がアレ過ぎて…
土曜日の記憶が吹き飛んでいました…。

明日、どこに行こうかな????

って、考えていた(笑)

危なかった…。

明日は月曜日、仕事再開です!!!


4月06日 日記

車のバッテリーが2年ちょい経って、ヘタって来ているので…
ダメになるまでに交換を…。

今のよりも性能が良いバッテリーだと…
以前も使っていて安定感抜群だった2万5千円くらいのやつ。

5月前に変えようと思います。
長野県は5月から急激に暑くなったりするので、その前に交換しないと。

いつかみたいにコンビニの駐車場でバッテリー上がっても困るので(笑)