2025年6月29日日曜日

6月29日 集英社文庫 ナツイチ2025

集英社文庫もキャンペーン中だよ!
https://bunko.shueisha.co.jp/natsuichi/

とりあえず、夏の1冊目は「岸辺露伴は動かない 懺悔室」にしました。

また、来週末に本屋さんに行こうと思っています。


2025年6月28日土曜日

6月28日 栃木SC VS 松本山雅FC@未観戦

現地組の人たちお疲れさまでした。

ごめんなさい。
見に行かなくてよかった…。

そうとしか思えない結果…。
何だろう。
連勝しちゃいけない縛りがあるんですか?
と、問いたくなる。

いや、マジで。

***************************************************************

6月28日 角川文庫夏フェア2025

やってるよ!!!!

気になる本がある人は…
家の中で読書!
出かけた先で読書!
ちょっとした移動時間に読書!

おススメです!

2025年6月22日日曜日

6月21日 松本山雅FC VS 鹿児島ユナイテッドFC@アルウィン

うーん。
引き分け。

勝てないね。

これはいったいどういう事なんだ?
香月はあるんだろうけれど、結果が伴わない。
と、いった問題でも無さげ。

チームが弱いのはわかっているんだけどね。
期待しているから応援しているわけで…。
他にもそういった人たちは大勢いると思うんだけどなぁ。
やはり、何か良くない力が働いているんだろう。

2025年6月17日火曜日

6月17日 日記

空気の色が夏になった!!!
最高気温35度。
明日は34度予想。

梅雨は何処に行った!!!

あ、でも…
蒸し暑いのは嫌いなので勘弁してください

2025年6月15日日曜日

6月14日 FC琉球 VS 松本山雅FC@未観戦

0-3で勝利!!!

見てないけれど。
見てなかったのが良かったかもしれない?
いや、八戸戦で負けているから、関係ないか…。
八戸戦で勝利していれば、いい意味でジンクスにしていたと思う。

今回も未観戦。
試合があること自体忘れていました。
サッカーから解放されているので、良くも悪くも自由な時間が増えるんだよね。
ホント、DAZNがいらない子になりつつある。

でもねー、天皇杯を終えてから今節。
良く勝ったな!!!それが正直な気持ちです。

この調子で頑張れ山雅!負けるな山雅!勝つんだ山雅!

2025年6月10日火曜日

6月10日 梅雨入り

一年のうち、一番嫌な時期がやって来たな…。

梅雨が終われば…
本格的な夏がやってくる…。

それはそれで憂鬱なんだよね。
通勤がしんどくなる…。


2025年6月8日日曜日

6月07日 松本山雅FC VS 福島ユナイテッドFC@アルウィン

前節、負け。
今回はホーム。
負けられない試合。

試合の展開としては…
山雅有利。
負ける気がしない試合。

…なんかさ、負ける気がしない試合に限って負けるよね(笑)

2025年6月1日日曜日

6月01日 ヴァンラーレ八戸 VS 松本山雅FC@未観戦

・・・
ふがいない。
なさけない。

みてないけどね(笑)

結果と周りのリアクションからすると…
見なくてよかったかもしれない。
そして、見ることは無いと思います。

DAZN…ほんとに要らない子になりつつあるね


2025年5月31日土曜日

5月31日 日記

何もしない1日を過ごしました。
物凄く久しぶりに家から一歩も出ない1日!!!

これはこれで良いものだ。

特にこれと言ってやりたいことは無い?
いや、無くはないんだけどね。

ちょいちょい進めていることもありますよ?

2025年5月26日月曜日

5月25日 松本山雅FC VS FC大阪@天皇杯1回戦

応援していましたが、現地観戦はしていません。
悪しからず。

カップ戦に対して良く思っていない人がいるのも事実ですが、
公式戦を戦える機会は多いに越したことは事実。
練習試合では得られないものがいっぱいあるはずだからね。
これは、どんな仕事にも言える事。
どんなに勉強しても本番で体験して得られるものの方が多いからね。

カップ戦で負けた時、「リーグ戦に集中できる!」って、いう人がいます(本気で言っている人は少ないと思います)が…。
正直、敗者の戯言だと思っています。

公式戦で勝つことが揺るぎない自信を持てる唯一の方法だと思っています。

2025年5月15日木曜日

5月14日 松本山雅FC VS AC長野パルセイロ@アルウィン

うーん。
勝てる試合だったと思ったのにね。
前半が良くなさ過ぎた感が強すぎる。
あと、守備を何とかしてほしい…。

守り切れているときは良いんだけど…。
特定のポイントでダメさがにじみ出てしまうね。
1失点目は…相手が上手かったと思って諦められるんだけど、
2失点目はね…いつもの失点パターンに近い気がしています。

あと、追加点が取れないのもなー。
自分で自分の首を絞めていくパターンが多い気がしています。

2025年5月12日月曜日

5月11日 日記

今日は母の日!
サッカーより優先順位高し!!!

例年は、花の鉢植えを2個プレゼントしていたんだけど…。
今年は一緒にお出かけ&食事&花をプレゼントにしてみた。

鶴峰公園で行われている「つつじ祭り」に行ってきました。
スゴイ前に来たことはありますが…
もはや、何年ぶりなのかは不明(笑)
そのぐらい久しぶり。

2025年5月11日日曜日

5月11日 第30回長野県サッカー選手権大会 決勝戦@未観戦

母の日優先で未観戦です!!!

結果は1-0で勝利!!!

3年ぶりか?
どんだけだよ?

と、思いつつ、純粋に勝利を喜びたいです!!!
なにより、公式試合の回数が増えることは良い事だ。