Ubuntu上の共有フォルダーにWindowsからアクセスする

Sambaを使用してWindowsとLinux間でファイル共有をします。

Sambaって、何ができるの???

***********************************************************

LinuxやUnixシステムで SMB/CIFS(Server Message Block/Common Internet File System) プロトコルを使用して、
Windowsネットワーク共有機能を提供するためのOSSです。
LinuxやUnixシステムがWindowsとファイルやプリンタの共有を行うことができます。


他にも
・認証とセキュリティ
 Sambaは、Windowsネットワークのユーザー認証をサポートし、
 認証に基づいてアクセス権を管理でき、WindowsドメインやActive Directoryと統合可能です。

・ドメインコントローラー機能
 LinuxサーバーをWindowsドメインコントローラーとして運用し、Windowsクライアントの管理が可能です。

**************************************************************************************

まずはSambaのインストール
sudo apt update
sudo apt install samba

インストールが完了後、
Sambaサービスを起動し、システム起動時に自動的に起動するように設定する
sudo systemctl enable --now smbd


共有するフォルダを作成する。※既存のフォルダを共有することも可

sudo mkdir /srv/samba/shared


フォルダのアクセス権限を適切に設定する ※権限は必要に応じて適宜設定する
sudo chmod 777 /srv/samba/shared

念のため、特定のユーザーのみが共有フォルダにアクセスできるよう設定する

sudo smbpasswd -a <ユーザー名>


Sambaの設定ファイル /etc/samba/smb.conf に共有フォルダに関する設定を追加する
sudo nano /etc/samba/smb.conf

/etc/samba/smb.confの設定を変更
[Shared]
   path = /srv/samba/shared
   browseable = yes
   read only = no
   valid users = <ユーザー名>

Sambaサービスを再起動する
sudo systemctl restart smbd

0 件のコメント:

コメントを投稿