Ubuntu起動時に自動的に共有フォルダーをマウントする

前回、UbuntuからWindows上の共有フォルダーをマウントする手順をまとめました。

が、大事なことを忘れていました…。

そう…

Ubuntuを再起動すると…
(当然ですが)マウントが解除された状態になります。
うっかりしてましたね。

毎回、コマンドを打つ(コピペ)するのは手間がかかるので…
自動的にマウントするように設定しましょう!!!

***********************************************************************************

  • fstabファイルの編集
    /etc/fstabファイルにマウント情報を追加する
    sudo nano /etc/fstab

     

  • マウントエントリの追加
    fstabファイルに以下の形式でエントリを追加する
    //Windows_IP/共有フォルダ名 /mnt/windows-share cifs username=Windowsのユーザー名,password=パスワード,uid=1000,gid=1000 0 0
    • uid=1000 と gid=1000 は、マウントされたファイルの所有権を指定する(現在のユーザーに合わせること)
    • 0 0 はファイルシステムのチェックとダンプを無効にする

  • マウントのテスト
    エラーメッセージが出なければ、設定が正しく行われている
    sudo mount -a

     

  • Ubuntuの再起動後確認
    再起動し、以下のコマンドを実行する
    df -h

    成功していれば…マウント情報が表示される

//Windows_IP/共有フォルダ名  nnnG  nnnG  nnG  nn% /mnt/windows-share


0 件のコメント:

コメントを投稿