2025年11月9日日曜日

11月09日 リコーイメージング

一眼デジタルカメラ(以降:デジイチ)のニュースがないので、公式サイトを全く見ていませんでした。
久しぶりに見てみると、先月のニュースに面白そうな製品が公開されていました!!!

近距離観察が可能なコンパクトタイプの双眼鏡「PENTAX Papilio III WR」を新発売

虫眼鏡いらないじゃん!!!

近距離対応モデル Papilio

てのが、率直な感想です(笑)

*******

ただ、発売当初から気になっている商品は…コレ(物欲が刺激されたけど、我慢したヤツ)

新コンセプト多機能モデル Vシリーズ
VM 6x21 WP(PENTAX VM 6x21 WP コンプリートキット)

デジイチが出ないようであれば、スマホ買い替えとコレを買うのもアリかもしれない。
スマホの写真は遠景はイマイチ(スマホで撮影したな?ってのがわかってしまう)だけど、
近景だったり、ポートレートを撮るのであれば最強の相棒だと思っています。
(撮影した写真も綺麗だしね!!!)
そこをパワーアップできるかもしれないアイテムは歓迎です。

2025年11月6日木曜日

11月05日 松本山雅FC VS テゲバジャーロ宮崎@未観戦

泥沼6連敗!!!

同点に追いついた直後の失点…。
何を考えているんだろう???
油断してたのかな?
もしかして、引き分けで良いと考えていたのか?
今の山雅に対して、"引き分けでも十分"と考えている対戦相手がいるとでも思っているのかな???

今の山雅は、相手からしたら"勝ち点が計算できる相手"でしかないんだよね。
なので、同点に追いつかれた相手は…今まで以上に攻勢を強めてくるんだよ…。
もはや…(笑)

2025年11月3日月曜日

11月03日 松本城

デジカメのバッテリーが残量0だったので、
スマホを片手にお散歩です!!!

松本城は相変わらずの賑わいでした!!!

スマホでの写真撮影は簡単が故に細かい設定がね。
やはり、色はPentaxが好きだ…。
最近のXperiaだと、またちょっと違うのかな?
古代の遺物みたいなXperiaなのでワカラナイ(笑)

11月03日 日記

前回、シンプルなデスク周りを生成AIに描いてもらいました。
今回はもう少し物を増やしてもらいました!!!

好きなものを幾つか追加してもらった!
・ミニカー
・フィギュア
 具体的な名称を指定できないのでぽいモノを追加
・ネイチャーアクアリウム
 誰かの作品を見るのは好きだけど、
 自分でやろうとは思わないヤツ…
・イラスト作成用のマーカー類
 商品名の"ポスカ"は指定できた!!!
・文庫本が格納されている本棚
 どうやって取り出すんだ?って、ところがあるのが生成AIらしさ(笑)
・猫の置物
 猫は可愛い!!!最高の癒し!!!

2025年11月2日日曜日

11月02日 Jay

普段、高校野球以外みませんが…
いい試合をしているとのうわさを耳にして、ちょっと観戦!!!

試合は本当にいい試合。どっちが勝ってもおかしくない状態。
心境的にはブルージェイズに勝ってもらいたかったな…
(ドジャース&大谷ファンの人には"ごめんなさい"と、言っておきます)
ブルージェイズのキャップに描かれているイラストが気になったので調べてみました。
Wikiによると
チーム名の由来は北米で見られる美しい鳥であるアオカケス(Blue Jay)からとられている
とのこと。

ルカケスはわかるけど、アオカケスってどんな鳥だろう?
画像検索をしてみた結果、綺麗でかわいい鳥だった…そして、キャップに描かれているロゴそのままだった!!!

いや、生で見てみたい鳥が一匹増えた!

11月02日 おうおう@松本山雅

松本山雅に関わるすべての皆様へ
https://www.yamaga-fc.com/archives/514087

分かっていたこと。
試合を見ている大半の人は、応援しつつも早々に現実を受け入れていたと思います。

選手のレベルが低いというか、
プレイの質が物足りない感が強かった。
あと、一部選手の稚拙なミスで全体が崩れるとか、そういった部分に未熟さを感じていました。

ミスをする選手は一向に改善しないしね。
そういった選手を起用せざるを得なかったのか…。
だとしたら、とても悲しい状況だったと思います。

11月02日 鹿児島ユナイテッドFC VS 松本山雅FC@未観戦

おーい。
また負けたよ???????

Jリーグ公式サイト
選手コメント:
(これを描いている時点で未掲載)

ハイライトしか見ていませんが、得点シーンは素晴らしかったです。
良いゴールシーン!!!