2011年10月3日月曜日

androidtとWindowsのファイル共有(メモ)

スマートフォンで撮った写真、メモなどをPCに移す際、
メールに添付してPCに送る
Gmail/hotmailなどのメールに送ってPCで見る
オンラインストレージにアップロードPCと共有
USBケーブルでPCと接続して、データ共有
上記の様に、何パターンもあるわけだけど。
普段は、データのバックアップも兼ねて、Gmail/hotmailに送付してPCにダウンロード。
そんな感じだったんだけど、

最近、携帯のパケット通信定額についていろいろ話題になっているよね。
写真とかはデータ量が膨大だから、パケット定額制じゃなくなったら…
おっかない。懐かしい言葉「パケ死」が復活してしまいそうな予感。

ということで、いろいろ簡単な方法で対処しようと。
こんな時間に遊びがてらやってみた。

方法として、時間も時間なので、
WiFi接続でファイルの共有化をしてみることに。

スマートフォンには"ESファイルエクスプローラ"を入れてある。

接続先は、無線LANルーターにつながっている、ファイルサーバー役のネットブック。
フォルダを共有化してあるので、簡単につなげるものかと思いきや、
つながらないんだよね。
ファイヤーウォール?問題なし。
ルーターの設定?よくわかんないから変えたくない。
というか、ネットブック。VNCで接続すると…CPU使用率が100%近くまで上がるのがネック。

ということで、LAN接続はやめた。
時間も時間なので諦めるときは諦める。
で、FTPに変更。
でも、WindowsXPHomeにはIIS入ってないんだよね。
面倒くさいけど、オープンソース、フリーのFTPサーバーを探す。

1分後、FileZillaなるものを見つける。

まぁ、とりあえず、インストール。
クリックしていくだけで全部終わった。楽過ぎる。
IPフィルターだけは、設定しておく。

ノートパソコンとネットブック。で、あとは、主役のスマートフォン。

あぁ。これはらくだわ。
ケーブル接続って、以外に面倒くさいからね。
欠点は、スマートフォンの電池の減りが激しいこと。
でも、楽なのはいいことだ。

文章だけでごめんなさい。
時間のある時にまとめます。

0 件のコメント:

コメントを投稿