2025年9月29日月曜日

9月28日 松本山雅FC VS 栃木SC@アルウィン

写真を撮ったけど、SDカードリーダーが動作しないので悪しからず…。

今回もオリジナルロゴで行きまっしょう!!!

試合は1-1のドローでした。
正直不甲斐ないというか…。
山が弱くなったな…。と、改めて感じた試合でした。

前半は何もできずに終わった感じ。

あのさ、最終ラインで横パスするのを減らして欲しいよね。
臨機応変に攻撃できないものか…。
毎回そう思う。


今シーズンの前半戦は3-1で敗戦したことを思えば…
成長したのかな?とか、思ってみたいしましたが…。

ね(笑)

あと、ボールを貰う動きがもっとあっていいと思う。
止まっている選手にパスをしたって、相手からしたら守りやすい…。
もっと試合を動かすための動きをしてもらいたい。
縦への突破とかもっと増やして欲しい。
パススピードも上げてほしいし…。

してもらいたい事がいっぱいあり過ぎて描き始めたらきりがないかもしれないね。

今日のポジティブ要素…。

同点に追いついたところかな。
個人的にいい選手、良い流れのチームのところにボールは転がってくると思っています。
理屈では言い表せない何かがあるんだと思うけれど。
その場面が生まれた時にゴールを奪えたのは良い事だと思います。
あの場面で得点が奪えないと、栃木が自信を持ってしまうからね。

課題は山積み。
一歩ずつ前に進んでいるような…いないような…。
微妙なチーム力だと思っています。

連勝が無いという事実が全てを物語って入ると思いますが…。

でも、残り試合も少なくないし…
これが現実でこれからどうすべきなのか、選手自身が何かを感じていると信じています。

頑張れ山雅!負けるな山雅!勝つんだ山雅!

***************************************************

0 件のコメント:

コメントを投稿