2017年1月26日木曜日

1月26日 PENTAX KP発表!!!

リーコーイメージング株式会社から、"PENTAX KP"が発表された!!!

・リーコーイメージング株式会社公式サイト(http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/index.html)
・PENTAX KP製品ページ(http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/kp/)

写真を見た感じしかわからないけれど、見た目は小さいK-1だね。

気になるのは…
・シャッターボタンの位置…自分の知っている昔のフィルムカメラのような場所!!!
 このボタンの高さで押しやすいのかな?
 フィルムカメラは…シャッターボタンの背が高い感じだけど。
・グリップ部分が省かれたため、
 おそらく今までグリップ部分にあったダイヤルが縦に配置されたこと。
 操作感はどんな感じなんだろうな?


K-3IIの後継機と噂はされていましたが、なんか違うような?そんな気がするなぁ。
人によって、性能や機能・機構に対してどこをどう受け止めるかによって基準は違います。
よって、製品ごとの優劣はここでは言いません。
が、個人的には…エントリークラスのK-70をミドルクラスまでブラッシュアップした感じかな?
少なくとも言える事は…愛するK-30より、かなり進化している!!!と、いったところですね(笑)



以下、公式サイトから抜粋。(全部を比較する気力はありません…)
細かい表記は省いている&誤記がある可能性があるので、必ず公式サイトを参照してください。
参考資料は以下のページを参照してください。

・KP (http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/kp/spec/index.html)
・K-3II (http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-2/spec/)
・K-70 (http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-70/spec/index.html)
・K-30 (http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-30/spec/index.html)

-->
製品名KPK-3IIK-70K-30
(販売終了)
発売日2017年2月23日2015年5月22日2016年7月22日2012年6月29日
レンズマウントペンタックスKマウント
使用レンズ
KAF4
KAF3
KAF2(パワーズーム非対応)
KAF
KA
画素数
有効画素(単位:画素)約2432万約2435万約2424万約1628万
総画素(単位:画素)約2496万約2471万約2478万約1649万
撮影素子単位:mm23.5 x 15.623.5 x 15.623.5 x 15.623.7 x 15.7
ローパスセレクター
ダストリムーバル
DR
DR II
ダストアラート
手ぶれ補正
SR
SR II
ISO感度
最低100100100100
最高8192005120010240012800
連写撮影単位:コマ/秒約7.0約8.3約6.0約6.0
シャッタースピード
(単位:秒)
機械シャッター1/6000-301/8000-301/6000-301/6000-30
電子シャッター1/24000~30
オートフォーカス
測距センサー
SAFOX 11
SAFOX X
SAFOX IXi+
露出制御
測光方式
8.6万画素RGBセンサーによる
TTL開放測光
TTL開放77分割測光
画質
RAW
14bit14bit14bit12bit
PEF
DNG
JPEG
Sファイン
ファイン
エコノミー
液晶モニター
サイズ(単位:インチ)33.233
解像度(単位:ドット)92.1万103.7万92.1万92.1万
アウトドアモニター
赤色画面表示(ON/OFF)
ファインダー形式ペンタプリズム
ファインダー視野率約100%約100%約100%約100%
ファインダー倍率約0.95倍約0.95倍約0.95倍約0.92倍
電池タイプD-LI109D-LI90PD-LI109D-LI109
電池寿命(撮影枚数)約420枚約720枚約480枚約480枚
記録メディア
SDHCカード
SDカード
SDXCカード
Eye-fiカード
FLUカード
動画撮影サイズ1920 x 1080 (フルHD)
防塵・防滴
内臓GPS
内臓フラッシュ
本体サイズ
(突起部含まず)
幅(単位:mm)131.5131.5125.5128.5
高さ(単位:mm)1011009396.5
奥行(単位:mm)7677.57471.5
質量(重さ)
バッテリー、
SDカードを含む
約703g約800g約688g約650g
本体のみ約643g約715g約628g約590g

愛してやまないK-30って、2012年製なのか…。
というか、今から思うと…かなり軽いカメラなんだなぁ。
そして、どのメーカーのどのカメラよりも手になじんだ…。
K-3系は個人的に手になじまなかったので購入は見送っていました。
個人的には、K-30の見た目を超えるカメラは後にも先にもないなぁ。と、言った感じですが。

0 件のコメント:

コメントを投稿