2024年8月18日日曜日

8月17日 松本山雅FC VS S.C.相模原@アルウィン

劇的な逆転勝利!!!

結果良ければ全て良し!!!
そうだと思います。
結果が全てだし!!!

ただね…

前半、山雅の試合内容があまりにも酷く見えたので、途中で観戦をやめてしまいました。
(スタジアムで見てるのにね…)

良いサッカー、見ていて面白いサッカーだったのは相模原の方だったかな?思っています。

最終ラインからでも相手陣地までしっかりビルドアップなり、自分で運んで行ったり。
しっかりボールを運んで、前に攻める意識が見て取れました。

対する山雅のプレイはというと…
最終ラインがボールを奪取したら、中盤を省略して前線へ蹴りこむ。
中盤だボールを奪取したら、前線へボールを出す。
そういったサッカー。

さらに、ボールを繋いで攻め込むけれど、味方の上りを待つ必要があるため、味方が上がる頃には敵の守備陣形が整っている状態になってしまうので、得点できるチャンスが激減してしまいます。

基本、真ん中でボールを刈り取れることがあまりないので、中盤省略の縦ポンサッカーになるわけだけど、強力なポストプレイヤーがいないので効果が薄いんだよね。
縦ポンサッカーを人いする人もいるけれど、ボールを繋ぐサッカーの中に盛り込むと強力な武器になると思うんだよね。

ここら辺のことって、今シーズン、最初からなので…もう変わらないだろうと諦めています。

前半2得点を挙げた場面は直接見ていません。
ハイライトを見た感じ、
あの場面は非常に良かったかな。

いつもあんな感じになると良いんだけど…。

前節の福島戦もそうだけど、良いところだけ切り取ると素晴らしいチームに見えるんだよね。

今の山雅のサッカー…
相手からしたら怖さが少ないと思うんだよね。

縦にボールが入ることがほとんどないから。
相手は守備陣形を整えたらクロスにさえ注意しておけばいいんだから。
クロスの質も良くないことが多い。

今回、最終ラインからのビルドアップ部分をよく見ていましたが…
最終ラインから中盤の一番後ろにボールを出すと100%ボールが最終ラインに戻るんだよね。
あれの意味を誰か教えて!!!
そこから縦にボールを入れれば今までと違う展開になると思うし、相手にも「縦のボールがある」と、いう意識が植えつけられると思うしね。
相手チームには、「中さえ固めれば怖くないチーム」と思われている。と、思ってます。
あと、後半…
速攻できる場面で、あえて遅攻を選択した場面。
その挙句、なぜかキーパーへのバックパスを選択し…キーパーによるロングボールで前線に配給するという謎プレイ。
結局、相手にボールを取られる始末。

ああいったプレイが非常に無駄。
勿体無い。
遅攻するのであれば、ボールを大事にすべきだと思うし、そういった時こそ相手の守備陣の大外でボールでも回しておけばいいと思う。


********************************************************
今節、勝利したことにより、8位に浮上!!!
これは本当に嬉しいし、すごい事だと思っています。
あとは、今日の価値を意味あるものにするためには、次節も勝利する必要があります。

個人的に一番うれしかったのは、逆転したときの完成の大きさ!!!
あの人数であの声が出るのは嬉しい!!!

このまま勝ち続けてほしいと思っています。
頑張れ山雅!!!負けるな山雅!!!勝つんだ山雅!!!

0 件のコメント:

コメントを投稿